
2018年4月13日からいよいよ22作目の劇場版が公開となる
名探偵コナン ゼロの執行人
…いろんなところで盛り上がってるよねー!
と、いうことで
去年推し回だったわたしも全力ではないながらに
少しずつキャンペーン参加しております(笑
今回は池袋サンシャインシティで開催中の
名探偵コナン ゼロの挑戦者(チャレンジャー)
in サンシャインシティ
に行ってきたよー!
※現地写真等多少のネタバレ要素を含みますので
あらかじめご了承くださいませ。
※イベントは5月6日に終了いたしました。
Contents
イベント概要
今回のイベント…
色んな事が同時進行で行われていて
なかなか全体像がつかみづらかったのですが
ざっくり分けるとこの3つ!
展望台(SKY CIRCUS):展望台入場が必要 ※後述
◆クイズラリー「スカイサーカスの謎を解け」
◆展望台フロア内カフェ:Cafe Quu Quu Quu
名探偵コナンカフェ2018メニュー販売
※3/29開始
◆フォトスポット&展示
◆名探偵コナンプラザ期間限定店
水族館:水族館入場が必要
◆クイズラリー「サンシャイン水族館に隠された謎」
無料でできる、参加型クイズラリー。
最後まで行けば、ステッカーがもらえる
◆カナロアカフェ
水族館内のカフェ:カナロアカフェで
700円以上買うとステッカーがもらえる(ランダム4種)
◆フォトスポット:コナン
◆ショップ:アクアポケット
限定品販売あり
専門店街:サンシャインシティ内=エリアは無料
レストランフェア
対象店舗で、対象メニューを注文すると
ステッカーがもらえる(2期制:各ランダム3種)
◆イベントステージ(5/3~5/6の期間限定、噴水広場)
◆フォトスポット:3か所
と、いうことで今回は
展望台の謎解きをメインに
ちょこっとサンシャインシティもお散歩してきました!
クイズラリー「スカイサーカスの謎を解け」
まず忘れちゃいけない…
展望台入場チケットカウンターでシートを購入(500円)
これ忘れると、再入場スタンプもらって60階を往復しなきゃいけなくなるからね!
展望台フロア内で完結する謎解きですが
逆に言えば、展望台には入らないと解けない仕様になってます。
なのでまぁ…謎解き代:1,700円、ってことですね。
(展望台の入場料が1,200円)
クリアでポストカードがもらえるんだけど
ポストカード終了次第ラリー終了って
問題シートに記載があったので
確実に欲しい方はGW前に行くのが賢明かも。
全体的な謎解きのレベルとしては
結構簡単なほうかなーと思いました。
トータル2時間ぐらいでクリアできて
わからなければヒントカードがあるし。
ただ、展望台(サンシャイン)スタッフは
謎解きの詳細は全く知らないって事なので
ヒントカード見ても全く解けない…!!って
ツボにハマっちゃうとちょっと大変かも。
でも週末は結構プレーしてる人が多かったので
最悪同じシート持ってる人とかに声かけてみるのもありかなー。
わたしは問題を写真に撮ってカフェで攻略してたけど
結構やり慣れてないのか大きめの声でネタバレしちゃってたり
相談するのに大きな声で話しちゃったりしてる人もいたので
個人的には窓際の独立した席に陣取るのがおすすめ(笑
フォトスポット&展示
とりあえずまずね、全国のキッド様ファンの皆さん
悪いことは言わない、展望台に行け(笑
いやーイケメンでイケメンでイケメンでイケメン♡
わたしは高校生探偵カップル×2推しなので
落ちることはなかったが…落ちかけた←
(だって顔も声も一緒じゃん…笑)
窓展示もあるので、
天気がいい日に行くと後ろの景色もきれいでいい感じ!
わたしが着いたのがちょうど13時ぐらいで
こんな感じでしたー。
コナン君と安室さんもさることながら
コナン好きな人はにやにやしちゃう
展示がいっぱいだったよ。
内側の通路はちょっと照明が暗くて
一般通路だから幅もないし、撮るの大変かも…
とにかく新ちゃんも平ちゃんもいて
いやー幸せだった(笑
名探偵コナンプラザ期間限定店
ここはまぁ…気になるのはやっぱり安室さんファイル?笑
毎日先着限定100名とのことですが
わたしが行った日曜15:00ではまだもらえました。
でもまぁ…日による感じはするよねぇ…
ということで、ざっくりとでしたが
超個人的見解と感想をレポさせていただきましたー!
トータル、楽しかったです(笑
映画公開も楽しみ!
サンシャインでのイベント公式ページ→ゼロの挑戦者 in サンシャインシティ
映画 ゼロの執行人 公式ページ→ 劇場版名探偵コナンゼロの執行人
LEAVE A REPLY