【ホーチミン】海外旅行マニアが行く初めてのベトナム③1度は行きたい定番観光!クチトンネル&メコン川クルーズ終日観光
旅行といえば欠かせないのは観光。 もうとにかくコテージでゆーーーっくり過ごす! とかじゃない限りは観光しない人ってなかなかいないですよね。 ホーチミンに行くなら絶対行きたかったメコン川クルーズ。 個人的にかなり興味のあったクチトンネル。 メコン川クルーズに行くならクチトンネルはまた今度かな…と思ってたのですが 1日で両...
旅行といえば欠かせないのは観光。 もうとにかくコテージでゆーーーっくり過ごす! とかじゃない限りは観光しない人ってなかなかいないですよね。 ホーチミンに行くなら絶対行きたかったメコン川クルーズ。 個人的にかなり興味のあったクチトンネル。 メコン川クルーズに行くならクチトンネルはまた今度かな…と思ってたのですが 1日で両...
1つ目の記事はちょっとした恐怖体験でしたから(笑) 2つ目はみんな大好きおいしいご飯の話にしたいと思います! (当の本人達には完全に笑い話ですけどねw) 実はわたしは香草系が苦手で パクチーも食べれなくはないけど好んで食べない…ぐらいなんですが ベトナム料理にはやっぱりたくさんの香草が…! 見たことのないのがどっさり盛...
アジア初心者が行くアジアシリーズ第2弾!パフパフパフ~(笑 何カ国まで初心者扱いでいいんでしょうかね…あと1カ国ぐらいかな…? 今回は3連休を利用してベトナムに行ってまいりましたー! そしてネタ的に抜群な失敗もしっかりしてきました…笑 観光1日目、民族衣装でもあるアオザイを着て記念撮影をしながら 市内をめぐる予定...
さて、これまでの台湾旅行記事を読んでいただいていると なんとなーくわかると思いますが わたくし、今回はコンサートのために台湾に行ったんです。 でもそこはやっぱり旅行を愛するものとして どこか観光をしたい!と思い… 本当は到着当日九フンに行くはずがイミグレの混雑で行けず 3日目に故宮博物館を見るはずが、物販が大荒れで 朝...
わたしにとって一番強い台湾のイメージはやっぱり 小 籠 包 もちろん九フンや故宮博物館、龍山寺など 観光名所もたくさんあるんですが… 美味しいご飯のイメージが強い! 美味しい小籠包食べたい!笑 そしてやっぱりリーズナブルに楽しめる ローカル店も気になるところですよね。 今回の旅行では“初めて”と...
海外旅行ベテランにして アジア旅行超初心者のわたしが 初めての台湾に行くにあたっての 備忘録…第二弾! 第一弾はコチラから! 【台湾】海外旅行好きが行く初めての台湾旅行①意外と調べてもわからなかったこと~事前準備編~ さて、正直なんでこの類の記事を書こうかと思ったかというと 今回のテーマに始まり今回のテーマに終わるとい...
2018年9月21日~24日 初めての台湾へ行ってまいりましたー!!! え、初めてなの意外! ってよく言われるんだけど 日本から見たら 近い!安い!便いっぱいある!っていう台湾は 学生時代のわたしにとっては 遥か遠い国のお話でした。 (同じ理由で韓国も行ったことない) あと近場だし行きたいと思ったらいつでも行けるって思...
結構意外だったのだけれども ポーランド最古の町のひとつ:ヴロツワフは 世界遺産には旧市街が登録されてないんですよね。 まぁ大戦中に破壊されてしまった…ので 仕方ないってところなんだろうけれども。 でもヴロツワフにも世界遺産がありました。 百周年記念ホール ライプツィヒの戦いから100周年を記念して建てられた 鉄筋コンク...
旅行業でツアー案内・販売をしていた時 ずーっと気になっていたけど 行ったことのない町がありました。 Wrocław(ヴロツワフ) ポーランド西部にある ポーランドの中では最古の町の一つ。 中欧って、女子旅の行先としてすごく人気なんだけど ポーランドはワルシャワ・クラクフしか行ったことのなかったわたし。 プラハ、ウィーン...
自由ハンザ都市同盟、って聞いたことありますか? わたし聞いたことあったんだけど 全くもって何なのかわからなくて(笑 でもご縁あって、ハンブルグに滞在することになったら 今でも”自由都市”って冠する都市も残るぐらい 現在のドイツ一帯にとってはとても重要な都市だったんだなーと 関連する都市を見ながら思っていました。 今回の...